書籍を社員研修に活用しませんか?社員のスキルアップにおすすめの本を紹介

書籍を社員研修に活用!おすすめ本を紹介

社員研修に書籍を導入する企業が増えているのをご存じですか?現代の新入社員や若手社員の読書習慣というのは、具体的には見えにくいものです。本を読んでいるといっても、紙媒体の書籍を読んでいる社員はどれくらいいるでしょうか?今回は新入社員や若手社員に必要なスキル別のおすすめ本、法人向けの書籍サービスをご紹介します。企業と社員個人の成長の機会となる読書習慣を身につけてもらうきっかけ作りにお役立てください。

書籍を社員研修に!読書で社員に成長機会の提供を

書籍を社員研修に取り入れることは、新入社員に読書習慣をつけてもらうきっかけにもなり、結果として企業にとっても社員個人にとってもメリットがあるのです。まずは、現代の若手社員の読書環境や、読書量について解説しますので、法人向けサービスを利用して社員研修に紙の書籍を取り入れることをぜひご検討ください。

【書籍を社員研修に】新入社員に読書習慣を

並んだ書籍

会社経営者・人事担当者・教育担当者の方々、次のようなお悩みを持っていませんか?

読書習慣をつけることがなぜ大切?

活字離れ、紙の書籍離れが進んでいるといわれる昨今、文化庁が2014年に行った「国語に関する世論調査」の結果についてご紹介します。これによると、1カ月の読書量について「読まない」と答えた人は、全体の半数以上63%だったのです。ところが、アメリカの起業家であるビル・ゲイツ氏や投資家のウォーレン・バフェット氏も読書家であることが知られています。さらに、起業家の62%は読書の習慣があったという調査もあり、年収が高いほど、読書量も多いといわれているのです。

もし、読書習慣のない新入社員や若手社員が、スマホを眺める30分を読書時間に充てるとビジネスレベルが向上するでしょう。これが法人向けの書籍サービスをおすすめする理由です。

どのように、新入社員に読書習慣をつけさせる?

そのために、法人向けの書籍サービスを社員研修に取り入れることはメリットがあります。

【書籍を社員研修に】減りがちな読書量

書籍

ビジネスパーソンの読書量は年々減少しており、特に若手社員の読書量については、月1冊未満と答える人の割合が半数以上という調査データもあります。しかし、ビジネスパーソンに今年の抱負を尋ねると「今年は読書したい」と回答する人も少なくないようです。また、実際に部下・後輩に本を薦めた経験がある、また上司・先輩に薦められた本を読んでいるという若手社員も多いです。

新入社員が読書時間を作れない理由として「習慣化できていない」「何を読んだらいいのか分からない」等が考えられます。オフィスに常に新しい本を置いておく環境を作るということがこういったお悩みを解決するための第一歩になるかもしれません。

オフィスに紙の本を置くメリット

読書習慣作りのためには社員同士でおすすめの本を紹介しあうという方法も有効です。

若手社員が上司・先輩に薦められた本を読む理由としては以下のようなことが考えられます。

あなたの後輩や新入社員に読書習慣を身につけてもらうには後輩にどんなことに悩んでいるのかヒアリングの上本を紹介するのがいいかもしれません。

新入社員のお悩みに合った本でかつ、読みやすそうな本を探すのが大変だという方は是非一度shelffにご相談ください。

書籍を社員研修に活用するなら!スキル別新入社員におすすめの本

最近では書籍を社員研修に活用する企業が増えています。社員研修に合った書籍を社員に配布する、または書籍を参考に研修内容を準備する等、活用の仕方は様々です。社員研修に書籍を取り入れることは社内での読書習慣の定着にも有効です。こちらでは社員研修など法人向けにもおすすめのビジネス書をご紹介しますので、社員教育で利用できそうな紙の書籍選びにぜひお役立てください。

【書籍を社員研修に】PCスキルアップに最適

PCと書籍

仕事内容が異なる業種や職種でも、基本的なビジネススキルは共通することが多いものです。エクセルやワードの書籍はたくさん出版されており、何を買えばよいのか悩んでしまいます。こちらでは初級者におすすめのパソコンスキルアップの書籍をご紹介します。

美タイピング完全マスター練習帳 Windows10/8.1/8/7/Vista対応

著者:隅野貴裕 監修

ベストセラーのタイピング本が、パワーアップ・コンテンツ増量して再登場。Windows10対応。タイピングの日本最速達人である隅野貴裕氏が全編監修しています。

世界一やさしいタイピング

著者:ケイズプロダクション 著:隅野貴裕

パソコンを様々なシーンで使う際に、タイピングをもっと早く&正確にしたいと思っている方へ向けた入門書です。

テキパキこなす!新社会人のためのエクセル&ワードの常識141

著者:尾崎裕子 著:タトラエディット

エクセルとワードは、ビジネスに欠かせないソフトです。しかし、これまできちんと使ったことがないという方もいらっしゃるかもしれません。新入社員に向けて、大事なポイントだけをコンパクトな1冊にまとめた書籍です。

Excel最強の教科書[完全版]

著者:藤井直弥

誰でもすぐに利用することができる業務直結のノウハウが凝縮された一冊。ビジネスのあらゆる分野で即活用できる素晴らしいテクニックが満載です。

ここで差がつく!仕事がデキる人の最速パソコン仕事術

著者:戸田覚

非効率的なパターンと効率的なパターンを比較しながら掲載し、実例をもとに解説しています。

「あるある」で学ぶ忙しい人のためのExcel仕事術

著者:植山周志

自分が気付いていないExcelのノウハウをひも解ける新感覚のExcel本。仕事を早く終わらせたい人、企画を通したい人にオススメです。

【書籍を社員研修に】ビジネスマナー研修に

電球のイラストを持つ人物

ビジネスマナーに関する書籍も多数出版されていますが、こちらではビジネスマナー研修として新入社員や若手社員の教育におすすめの書籍、ビジネスで大切な心構えなどを学ぶことができる書籍をご紹介します。

これからの会社員の教科書 社内外のあらゆる人から今すぐ評価されるプロの仕事マインド71

著者:田端信太朗

「欠勤するなら仕事の状況報告をすること」や「メールの返信はなるべく早く」「会議の目的と役割を理解する」などの基本的で重要なことがわかりやすく書いてある書籍です。

入社1年目のビジネスマナーの教科書

著者:金森たかこ

ビジネスに必要な物を、イラストを交えてわかりやすく紹介しており、新入社員や若手社員にも理解しやすい内容です。

結果を出して定時に帰る時短仕事術

著者:永田豊志

残業ゼロで成果を10倍にする仕事効率化術!著者がワークライフバランスを実現するための時短仕事術を紹介します。

マンガで身につくフレームワークの使い方がわかる本 生産性が劇的に高まる最強の仕事術

著者:永田豊志

ずば抜けて仕事がデキる人たちがやっている、史上最強の仕事のベーシックスキル「フレームワーク」が一冊にまとめられています。マンガなので読みやすいビジネス書です。

リクルートでゼロから学んだ絶対ルール

著者:弓手一平

どんな環境でも仕事を作ることができ、結果を出し、また次の仕事につなげられる人とは「仕事を作れる絶対ルールを外していない」ということ。そんな絶対ルールを知ることができる一冊です。

書籍を社員研修に取り入れるならshelffへ!

書籍を社員研修に取り入れることは、紙の書籍離れが進んでいる現代の新入社員や若手社員の教育に役立ち、成長する機会を提供することができるというメリットがあります。

ただ研修のたびに書籍を探して購入するのは時間もかかってしまい大変ではないでしょうか。そんな時は是非ビジネス書専門の書籍のサブスクshelffの導入をご検討ください。shelffは法人向けの書籍サービスとしても利用が可能で、今回ご紹介したような新入社員や若手社員の社員教育におすすめのビジネス書も多数ご用意しております。オフィスに常に新しい本が置いてある環境づくりが可能です。ぜひご活用ください。

書籍を社員研修に取り入れるならshelffへ!

会社名 株式会社Swandive
代表者 吉村恭輔
住所 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目6−8
TEL 050-5806-0621
メールアドレス [email protected]
URL https://shelff.jp/